スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

日野 デュトロ 色々修理

何ヵ月ぶりの更新になるだろうか… 色んな事がありすぎて記事を書く気力が失せてました 親が亡くなり、子供が産まれ、家を建て、転職をしようと決意を固め… 一年で色々ありすぎだろ…笑なんつって さて、日本はというか世界では大変な騒ぎになってますね 観光バス業界は大打撃 大手以外は軒並み撤退が相次いでる状況の模様 ただただ耐えるしかないのでしょうか 少なからずインバウンド需要の恩恵を受ける身としては悲しい 早くこの騒ぎが収まるといいな いつ頃修理したか覚えてないデュトロ 見た感じB○○-くらいかな N04Cかな 定番のエキマニのスタッド折れでしょう それとラジエーターが劣化してブリーダーパイプが折れて修理してあるみたい 意外としっかりくっついてた ネジ込みのパイプだからいいんだろうな 応急的には使えそう まぁ折れてるね No1側が折れやすい印象 あとブローバイのセパレータもダイヤフラムもよく駄目になる ターボ外したついでに交換がベスト もしやラジエーター純正新品か? 全然覚えてないな クラッチはジャダーが出てるんだったかな 大丈夫そうだぞ…?笑 まぁこんな感じで誰が見てるかわかんないけど心の余裕が出来たら記事書こうかな

最新の投稿

UDトラックス クオン エンジンチェックランプ点灯

UDトラックス コンドル 排気漏れ修理